Works
既存シャッターを撤去し、パレットラックを設置。ラックは弊社在庫の中古を利用し、保管効率とコストパフォーマンスを両立しました。
加来 拓海
Takumi Kaku
お客様から「保管効率を上げたい」とご相談をいただきました。保管物の高さにばらつきがあるため、パレットラックの設置を視野に入れていましたが、現地調査の結果、対象エリアが狭くパレットラックを設置するスペースを確保できそうにありませんでした。そこでお客様にエリアを区切っているシャッターの必要有無を確認。すると「シャッターを取り壊してでも保管スペースを増やしたい」と撤去の了承をいただきました。初日にまずは既設のシャッターを解体撤去。翌日にパレットラック2間口を設置しました。 ラックには弊社で在庫している中古品を選定し、全体コストを抑えました。お客様には、柔軟な発想と提案、更には想定予算内で収まったことをとてもお喜びいただきました。
Recommend
お客様から「保管効率を上げたい」とご相談をいただきました。保管物の高さにばらつきがあるため、パレットラックの設置を視野に入れていましたが、現地調査の結果、対象エリアが狭くパレットラックを設置するスペースを確保できそうにありませんでした。そこでお客様にエリアを区切っているシャッターの必要有無を確認。すると「シャッターを取り壊してでも保管スペースを増やしたい」と撤去の了承をいただきました。初日にまずは既設のシャッターを解体撤去。翌日にパレットラック2間口を設置しました。
ラックには弊社で在庫している中古品を選定し、全体コストを抑えました。お客様には、柔軟な発想と提案、更には想定予算内で収まったことをとてもお喜びいただきました。