



予算の都合でエアコンの導入が難しいお客様の倉庫に、熱中症対策として大型シーリングファンを3台導入しました。1台導入するだけで広範囲に冷却効果があり、更には除湿効果も発揮することで体感温度を下げ、夏場の作業環境の改善を実現しました。
- 対応範囲
- シーリングファンの手配
シーリングファン取り付け
電気工事
- 工期
- 3日
- 料金 [ 税別 ]
- 360万円
担当スタッフ
丹羽 雅彦
Masahiko Niwa

Works
予算の都合でエアコンの導入が難しいお客様の倉庫に、熱中症対策として大型シーリングファンを3台導入しました。1台導入するだけで広範囲に冷却効果があり、更には除湿効果も発揮することで体感温度を下げ、夏場の作業環境の改善を実現しました。
丹羽 雅彦
Masahiko Niwa
お客様より、倉庫内の熱中症対策について、予算的にエアコンは導入が難しいが何か対策をしたいとご相談をいただきました。対策を検討するにあたり、まずは現地調査で既存の設備や庫内の温度・湿度を確認しました。さらに、実際に作業されている方々へヒアリングを実施し、現場の具体的な課題を深く理解することを意識しました。同じ庫内でも作業エリアで温度差が生じることはよくあります。ファンで風を送りながら、この温度差を空気循環で均一するだけでも冷却効果はあると判断し、お客様のご予算内に収まるよう、シーリングファンを3台提案しました。設置後は空気の循環が良くなり、庫内温度が均一になりました。弊社では、お客様のニーズに柔軟に対応し、最適な提案を心がけています。